先月7日〜9日にかけて台湾に行ってきました。東京税理士会国際部の国際交流です。台湾には税理士制度はありませんが、それに近い資格として「記帳代行士」があり、今回はその記帳代行士協会の会長事務所を訪問しました。 また、観光では、九分というところに行き、ここは映画「千と千尋の神隠し」の舞台となった町並みを手本とした実際の町が存在していました。異次元の世界に来たような不思議な感覚になります。中国本土への観光が控えられている昨今、台湾はオススメです。
先月7日〜9日にかけて台湾に行ってきました。東京税理士会国際部の国際交流です。台湾には税理士制度はありませんが、それに近い資格として「記帳代行士」があり、今回はその記帳代行士協会の会長事務所を訪問しました。
私も執筆に加わりました「土下座と健太と経済学」が、6月30日のアマゾンで、経済学で第1位、総合で第6位となりました。 まだ読まれていない方、これを機会に是非お読みください。また、既に読まれた方は、専用フェイスブックに「いいね」を言って頂ければ幸いです。 http://www.facebook.com/dogezatokentatokeizaigaku また、7/26(金)に青山ダイヤモンドホールにて出版記念パーティを開催いたします。書籍購入者は、一般会費5千円のところ、3千円で出席できます。当日は私も参りますので、是非ご参加ください。 http://www.facebook.com/events/406685716108400/permalink/407155376061434/
私も執筆に加わりました「土下座と健太と経済学」が、6月30日のアマゾンで、経済学で第1位、総合で第6位となりました。
まだ読まれていない方、これを機会に是非お読みください。また、既に読まれた方は、専用フェイスブックに「いいね」を言って頂ければ幸いです。 http://www.facebook.com/dogezatokentatokeizaigaku
また、7/26(金)に青山ダイヤモンドホールにて出版記念パーティを開催いたします。書籍購入者は、一般会費5千円のところ、3千円で出席できます。当日は私も参りますので、是非ご参加ください。 http://www.facebook.com/events/406685716108400/permalink/407155376061434/
今月12日(金)に第1回ビジネス交流会「アイズクラブ」を開催いたします。これは、当事務所の関与先のみの情報交換会です。毎回限定12名ですが、まだ、お席に余裕があります。是非、ご参加ください。
『CHANGEとCHANCEは一文字違い』 変化(チェンジ)と好機(チャンス)は、英語で一文字違いです。変化の時こそ好機が潜んでいます。 不況になったらなったで、業績が最悪になったらなったで、そこには必ずチャンスが存在します。 仮にCHANGEとCHANCEが隣り合わせならば、好機は変化した時に訪れるのかもしれません。 いつもとやり方を変えてみる、違う方向から見てみる、違った人に会ってみる。 全ての出来事は、もっとよくなるために起きています。(池田義隆)
『CHANGEとCHANCEは一文字違い』
変化(チェンジ)と好機(チャンス)は、英語で一文字違いです。変化の時こそ好機が潜んでいます。 不況になったらなったで、業績が最悪になったらなったで、そこには必ずチャンスが存在します。 仮にCHANGEとCHANCEが隣り合わせならば、好機は変化した時に訪れるのかもしれません。 いつもとやり方を変えてみる、違う方向から見てみる、違った人に会ってみる。