☆笑門来福☆
本年は、5日より営業しています! 飯島総合会計事務所の今年 ■2023年の目標 「察知力と気遣い」 〈「察知力」がないと「気遣い」はできない〉 〜「気遣い」は「おもてなし」〜 〜相手から言われてからするのは「作業」〜 〜言われる前に察知して行うのが「おもてなし」〜 (サービスの基本を理解しよう!) ■本年度重点業務 少数精鋭! 今いる人員で、いかなる困難も乗り切る。 仕事をしっかりこなし、休みも取ってしっかり遊ぶ。 生活にメリハリをつけて、充実した人生を送る。 そのためにはまずは健康管理。自分の体は自分だけのものではないことを肝に銘じよう。 我々はやらねばならない。いや、それができるはず。 今年は色々とアイデアを出して業務効率化を進めていきます。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 ■会計が大きく変わる いよいよ今年(10/1〜)より消費税インボイス制度がスタートします。既に適格請求書発行事業者の登録申請も済んだ方が多いと思います。 同時に電子帳簿保存法も施行されていますので、会計入力及び領収書等の保存方法が変わってきます。 また、デジタルインボイスを視野に入れると、販売管理や請求書のシステムの見直す必要が出てきます。 大きく環境が変わっていきますので、要所要所で情報をお伝えいたします。 ■笑顔で自分の運気を上げよう! 当事務所がお配りした今年のデスクカレンダーの言葉です。毎年、「笑」をテーマにしています。 辛いことも笑い飛ばして強運を引き寄せましょう。
■MOTHER(マザー) 古い話ですが、2016年2月28日、新国立劇場に舞台『MOTHERマザー 〜特攻の母 鳥濱トメ物語〜』を観に行きました。 これは元バレーボール選手の大林素子さんが2019年までの11年間続けていた演劇の公演です。 当時、特攻隊員たちが出撃前に連日訪れた軍指定食堂「富屋食堂」を舞台に特攻隊員達の葛藤や彼らを見送る富屋食堂の経営者“鳥濱トメ” の心情など、そこで繰り広げられる家族、友人たちの人間模様を描いた事実に基づいた作品です。 この舞台の中でのセリフで私が忘れられない言葉があります。 それは… 「戦争はジジイが決めて、オヤジが命令し、若者が死ぬ」 ある特攻隊員が放った言葉でした。 この舞台を観る前の年、すなわち2015年12月5日に突然思い立って知覧に行きました。年末押し迫っていて、仕事も忙しい中だったので日帰りで。 その昔、あるコンサルタントに「独立起業するなら、まず知覧に行け!」その言葉がずっと引っかかっていたからです。 そして私の人生観はその日から変わりました。 経営者とは辛いものです。孤独ですし、愚痴も言えませんし、イヤな思いもいっぱいします。ストレスも溜まります。 でも、知覧に行った日から、それらがちっぽけなものに感じることができるようになりました。 まだ、知覧に行かれたことのない方は、是非一度行ってみてください。 できれば、ひとりで、あるいは大切な人と。 ちなみにハンドタオルをお忘れなく。 (止まらない涙を拭くために)
■MOTHER(マザー)
古い話ですが、2016年2月28日、新国立劇場に舞台『MOTHERマザー 〜特攻の母 鳥濱トメ物語〜』を観に行きました。 これは元バレーボール選手の大林素子さんが2019年までの11年間続けていた演劇の公演です。 当時、特攻隊員たちが出撃前に連日訪れた軍指定食堂「富屋食堂」を舞台に特攻隊員達の葛藤や彼らを見送る富屋食堂の経営者“鳥濱トメ” の心情など、そこで繰り広げられる家族、友人たちの人間模様を描いた事実に基づいた作品です。 この舞台の中でのセリフで私が忘れられない言葉があります。 それは… 「戦争はジジイが決めて、オヤジが命令し、若者が死ぬ」 ある特攻隊員が放った言葉でした。 この舞台を観る前の年、すなわち2015年12月5日に突然思い立って知覧に行きました。年末押し迫っていて、仕事も忙しい中だったので日帰りで。 その昔、あるコンサルタントに「独立起業するなら、まず知覧に行け!」その言葉がずっと引っかかっていたからです。 そして私の人生観はその日から変わりました。 経営者とは辛いものです。孤独ですし、愚痴も言えませんし、イヤな思いもいっぱいします。ストレスも溜まります。 でも、知覧に行った日から、それらがちっぽけなものに感じることができるようになりました。 まだ、知覧に行かれたことのない方は、是非一度行ってみてください。 できれば、ひとりで、あるいは大切な人と。 ちなみにハンドタオルをお忘れなく。 (止まらない涙を拭くために)
『成し遂げるとは、「したい」っていう欲求と、「できる」という自信と、「やっちまえ」という勇気、この3つが揃うかどうかなんだ』 君の生涯のもっとも栄光ある日は、いわゆる勝利の日でなく、非難と絶望の中から人生への挑戦の気持ちと、今にみろ、やってやるぞ、本年もよろしくお願い申し上げます。
『成し遂げるとは、「したい」っていう欲求と、「できる」という自信と、「やっちまえ」という勇気、この3つが揃うかどうかなんだ』
君の生涯のもっとも栄光ある日は、いわゆる勝利の日でなく、非難と絶望の中から人生への挑戦の気持ちと、今にみろ、やってやるぞ、本年もよろしくお願い申し上げます。