■新月にすること 
                                西洋占星術は単なる星占いだけではありません。 
月が新月から徐々に満月になるまでの間に行う事があるのです。 
新月…自分の実現したい願いごとを紙に書き、東の方角に置く。 
半月…新月に書いた願い事を達成するための具体的な行動計画を作成する。 
満月…実際に半月の時に立てた行動と実際におこなった行動を比較し振り返る。 
新月から満月までは30日ありますので、これを毎月繰り返すことになります。 
これを知った時、とてもびっくりしました。
なぜなら、経営サイクル(Plan⇒Do⇒Check⇒Action)と全く同じだからです。 
現在、当事務所で力を入れ始めているMAS業務(経営目標の達成管理サービス)のノウハウと全く同じです。 
実際には、12星座それぞれに特徴がありますので、その星座に合わせた願いごとを毎月紙に書くことになります。 
もしかしたら、経営計画(特に行動計画)は、この月の動きに合わせて作成し、検証すると、より効果的な結果をもたらすかも知れません。 
信じる信じないはあるとは思いますが、私はやってみようと思います。
                              
■新人紹介
                              当事務所に今月より、受付・接客専門の社員が入りました。数馬琴美と申します。お越し頂いた際には、お気軽にお声がけ下さい。美味しいお飲み物でお迎えいたします。