■都知事選 
今回の都知事選のテーマの一つとして、原発の是非という問題があります。 
先日、自民党のある衆議院議員から聞いたのですが、今年になって、自民党の議員全員(約320名)に原発の是非についてのアンケートがあったそうです。 
その回答の中で、将来的に廃止が52名、即刻廃止は0名だったそうです。 
現在、福島等の原発依存分を火力発電に頼っている状態ですが、火力発電のための海外からの石油や天然ガスの調達価額はなんと、年間360兆円だそうです。1日に直すと、100億円かかっていることになります。 
ちなみに消費税が4月から増税になりますが、5%から8%になることによって、その増収額は5兆円です。 
原発は、誰でも無条件に賛成する人はいないでしょうが、背に腹は変えられないのも実情です。
                              ■親知らず 
                                歯の話です。私はこの年になるまで親知らずが3本あります。いずれも歯として立派に生えています。しかし、それが他の歯を圧迫して虫歯の原因になっていることが発覚しました。
 
                                
                                そこで、今年は歯科治療に専念する年と位置づけ、先日も左下の奥歯を抜きました。なんと、2時間にも及ぶ大変さで、抜歯後の腫れと痛みは半端ではありませんでした。 
                              嫌なことを先延ばしにしていたつけが、今頃になってまわってきました。